オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

女子高校生からのプレゼント

















いつも部活で一緒に運動している、高校生からUSJのお土産をいただきました。今どきの子は、と言われたりしますが、ちょっと遊びに行っただけなのに、こんなジジイにも気配りをしてくれました。日本人もまだまだ捨てたもんじゃない!!
  

良子姉さんからのプレゼント

















先ほど近所に住んでいる良子姉さんから、ばら寿司が届きました。薄味で私好みなのですが、夜中にこの量はキツイ!でも、ありがとう。
  

維新の狙いは?

二重行政が すべて悪のように市民をあおっているが 悪いのは府職員と市職員の意思疎通ができていないことです。

これさえ解決すれば 無理やり大阪都にする必要はないと思う。

否決されれば 本当に政界から引退するのでしょうね。

こじつけの言い訳をして居残れば もはや政治家とは呼べないでしょう。  

統一地方選挙 前半戦

いよいよ明日が投票日となりましたが、芦屋では無投票であつた影響か盛り上がりが感じられません。
後半戦の投票率にも影響が出そうで心配しています。
大切な参政権ですから、棄権だけはなさらないでください。  

4月9日の記事



家内の絵便りの先生より 素敵な手紙を頂きました。
頂いた激励に応えられるよう頑張ります。  

ツイッター始めました!




タイトル通り 遅ればせながらツイッター始めました!

右のプロフィール欄にフォローボタンを設置しています。

選挙期間中は 応援団からの呟き等が多いかもしれませんが 日々の様子をアップしていきたいと思います。

是非是非 フォローお願い致します。




昨晩は みんなで作業。

コツコツと進めています。

選挙公示まで カウントダウンに入り すべきことが山積み! みんなで力を合わせて頑張ります。

街頭などで見かけたら お声かけいただけると とても励みになります。

気軽に 声掛けしてやってください。








  

桜の季節













宮川の河口の桜も咲き始めました。私も来月末には桜咲く、となるように頑張ります。
  

保育園の卒園式













今日は理事をしている、白ばら保育園の卒園式に出席しています。9人の子ども達の卒園です。春の暖かい日差しの中、心まで暖かくなっています。
  

関東の老人施設について

先日 関東在住の方より頂いた情報ですが 最近 老人施設に空きができても入所できない現象が起きているそうです。原因は 介護ヘルパーの不足によるもののようです。景気がよくなり 重労働の介護職から離れる方が多く 人員不足になっているようです。関西地方でも 事業所により 人手不足が深刻化している所が見受けられます。社会の高齢化が進む中 老人施設への入居がスムーズに進まなくなる事が懸念されます。   

入間市小学校エアコン問題

住民投票の結果 設置しない方向に動いているようです。市長は自然との調和と言いますが 現状は 都会で不自然な状態になっています。声を上げない子供たちに 我慢を強いるのでしょうか。市長は声なき声を聴くべきでしょう。  

ご無沙汰してしまいました

年明け早々(1月3日) 家内の身内が亡くなり その後の対応に追われておりました。一昨日 49日迎え落ち着きましたので再開します。  

雪化粧













元旦から雪が降り、風情のある景色となりました。今のところ交通には支障がないようで、景色を楽しんでいます。
  

謹賀新年

















今年も薬師寺で写経をしながら新年を迎えました。
皆様にとっても素晴らしい歳でありますように!
  

総選挙終わる

予想通り自民党の勝利で終わり、私の知人も当落は色々ありました。選挙期間中の政治活動は禁止されているので、後援会訪問も自粛していましたが、これから来春の統一地方選にむけて全力でダッシュです。  

クリスマスイルミネーション

















今年も飾り付けました。この画像の撮影中に小学生の女の子が通りかかり、母親に「見てー、サンタやサンタや」って喜んでくれました。
電気代はかかりますが、喜ぶ子供を見て癒されました。
  

衆議院解散

とうとう解散となりました。解散風が吹いているときには解散は無いものと思っていましたが、今回は年末のややこしい時の解散となってしまいました。報道では、解散するのはおかしいという論調が多いようですが、解散しなかったら経済政策の失敗により解散すべきと言うのでしょうね。野党も「大義がない」の一点張りで自民党を追い込むつもりでしょうが、なんか説得力がありませんね。自民党が大敗しないことだけ祈っております。  

神戸ラーメン













会社の仕入れで神戸に出ました。私にとってはここのラーメンが最高です。神戸ラーメンは澄んだスープに細めんが特徴です。歳のせいか濃厚な豚骨が苦手になりました。
  

ヒッチハイカー

今日の夕方、神戸市東灘区近辺を車で走っていたところ、歩道で「尼崎」と書いた札を持った男性を発見しました。尼崎は無理だけれど西宮までなら、ということで車に乗せました。車中で話を聞くと、愛媛の高校一年生で、これから和歌山まで行くとのこと。昨日の台風の間は、寝ることができないので歩いていたそうです。久しぶりに見る肉食男子でした。車中に食品もなく、差し入れもできなかったのが悔やまれます。帰り道で困った事があったら連絡するようにと、名刺を渡すのが精一杯でした。静人君の健闘と無事を祈っています。  

皆既月食始まる

















もうかなり欠けて、半分ぐらいになっています。今日は快晴で観測日和です。
  

岩園小学校同窓会














還暦同窓会として開催されました。恩師の見並先生を招いて26名が参加してくれ、盛会になり幹事の一人としてホッとしました。
本来は去年に開催する予定でしたが、全員が還暦を迎えていないのと、中学・高校の同窓会も開催されたため、今年の開催となりました。近づく台風の影響も受けず無事に終了となりました。