主権回復式典
連合軍の治世下にあった日本がようやく独立国家に戻れた、祝うべき日であると思います。世論が割れているいう変な理屈で野党は欠席されたようですが、全国民の世論が統一されることの方が難しいでしょう。また、統一されても独裁国家のようで問題もあるかと思います。自民党のすることに、反対するだけしか存在価値を見いだせないように見えます。これでは夏の参議院選も危ないでしょう。
Posted at
2013年04月28日
│Comments(0)
靖国参拝
靖国神社の春の例大祭に麻生大臣が参拝した事に、韓国が反発しています。これは完全に内政干渉です。日本人の文化を理解しようとせず、ウリの考えだけを押し付ける。彼らの言う歴史認識の統一とは、自分たちのみが正義で、それに同調しない日本が間違っているというものです。竹島問題でも、国際司法の場に出そうとすると逃げていながら、卑怯としか言いようがありませんね。
Posted at
2013年04月23日
│Comments(0)
淡路島で地震
今日の早朝に携帯電話が不快な呼び出し音を発生し、何事かと思った瞬間に揺れが来ました。エリアメールは初めての経験だったので、何のことか解らないうちに地震は終わっていました。被害も無いようでホッとしていると、全国各地から安否の問合せをいただきました。仲間とは有り難いものです。東北地方からもいただき、驚いています。特に岡山県の猫仲間は私がまだ寝ぼけている時間に電話をいただきました。絆とか連帯という言葉を実感しました。皆様にはただ感謝、感謝です。
Posted at
2013年04月13日
│Comments(0)
維新トンデモ議員
政治資金を迂回させたり、暴言を吐いたりした上に、兵庫県まで大阪都に組み入れるとは…。もう、いい加減にしてほしいものです。演説や討論の訓練をする前に、人間としてのモラルを教えるのが先でしょう。何を求めているのか、何をしようとしているのか全く理解出来ません。伊丹市や宝塚市の選挙で、有権者の冷静な判断が下される事を期待します。
Posted at
2013年04月09日
│Comments(0)
ルーツを尋ねて。

仕事で京都に行ったので、空いた時間に父方の祖母の生まれた所に行って来ました。
京都市上京区の和水町というところで、今回で2回目ですが、今日は古くからの住民の方に出会えて、お話を聞くことが出来ました。大正時代のことなので、新たな発見はありませんでしたが、芦屋から祖母の故郷を訪ねたということで親しく話してくださいました。やはり心が落ち着きました。
Posted at
2013年04月01日
│Comments(0)