灘井義弘のプロフィール
○昭和28年 芦屋市大原町にて出生
芦屋市立岩園小、山手中、県立芦屋高校を経て
桃山学院大学経済学部卒業
昭和62年初当選 当選4回
第65代副議長
元 宮本一三衆議院議員秘書
県立芦屋高校同窓会 理事
芦屋高校応援団OB会 会長
NPO法人 ノラお助け隊 福の音 理事長
NPO法人日本教育振興協会 理事
有限会社くぅ 代表取締役
○議 員 歴
昭和62年4月 芦屋市議会議員 初当選(33才)
平成07年6月 芦屋市議会議員 2期目当選
平成11年4月 芦屋市議会議員 3期目当選
平成15年4月 芦屋市議会議員 4期目当選
○主な議歴
民生常任委員長 1期
文教常任委員長 1期
建設常任委員長 3期
決算特別委員長 2期
阪神水道企業団議員 1期
黎明会幹事長
行財政改革調査特別委員長
懲罰特別委員長 2回
第65代 副議長
芦屋市立岩園小、山手中、県立芦屋高校を経て
桃山学院大学経済学部卒業
昭和62年初当選 当選4回
第65代副議長
元 宮本一三衆議院議員秘書
県立芦屋高校同窓会 理事
芦屋高校応援団OB会 会長
NPO法人 ノラお助け隊 福の音 理事長
NPO法人日本教育振興協会 理事
有限会社くぅ 代表取締役
○議 員 歴
昭和62年4月 芦屋市議会議員 初当選(33才)
平成07年6月 芦屋市議会議員 2期目当選
平成11年4月 芦屋市議会議員 3期目当選
平成15年4月 芦屋市議会議員 4期目当選

民生常任委員長 1期
文教常任委員長 1期
建設常任委員長 3期
決算特別委員長 2期
阪神水道企業団議員 1期
黎明会幹事長
行財政改革調査特別委員長
懲罰特別委員長 2回
第65代 副議長
Posted at 2011年04月02日│Comments(1)
│議員情報
この記事へのコメント
頑張れ灘井義弘理事
歩み通信拝読させていただきました。大変有意儀のある活動感服いたしましたと同時にNPOも灘井先生を、見習わなければいけないと、強く感じました。福島は、私が現役時代、郡山で
大検予備校の校長をしておりましたので、感慨もひとしおです。先生のご活動を郡山のマスメィアにも紹介したいと思っております。
今後も、被爆量の多い地区へ入るので、呉々もお身体を、御自愛ください。状況のおりは、御連絡ください。選挙の応援のときは、お手伝いもやぶさかではありませんので、お申し出ください。
日本教育振興協会 常務理事 吉澤 正之
歩み通信拝読させていただきました。大変有意儀のある活動感服いたしましたと同時にNPOも灘井先生を、見習わなければいけないと、強く感じました。福島は、私が現役時代、郡山で
大検予備校の校長をしておりましたので、感慨もひとしおです。先生のご活動を郡山のマスメィアにも紹介したいと思っております。
今後も、被爆量の多い地区へ入るので、呉々もお身体を、御自愛ください。状況のおりは、御連絡ください。選挙の応援のときは、お手伝いもやぶさかではありませんので、お申し出ください。
日本教育振興協会 常務理事 吉澤 正之
Posted by 吉澤 正之 at 2013年10月08日 12:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。