もうすぐ震災から3年
一昨年、昨年と引き続き、この時期になると震災報道が増えます。でも来週の後半になるとガクッと減ってしまいます。浮ついた報道体制に悲しみさえ覚えます。今日も訪問した地域が映されたり、知り合った方が映っていたりして、真剣に見てしまいました。
関西地方でも、訳知り顔で防災を語る人が見受けられます。殆んどが的外れで、理想論ばかりが目立ちます。一度でいいから現地を見て欲しい。一度でいいから被災者の生の声を聴いて欲しい。私たちが阪神大震災で被災者になった時、外部からの無責任な意見に怒りを覚えたのを思い出して欲しい。今年は被災地を訪問できないかもしれませんが、連絡は取り合っており、少しでも役立てばと思っています。
関西地方でも、訳知り顔で防災を語る人が見受けられます。殆んどが的外れで、理想論ばかりが目立ちます。一度でいいから現地を見て欲しい。一度でいいから被災者の生の声を聴いて欲しい。私たちが阪神大震災で被災者になった時、外部からの無責任な意見に怒りを覚えたのを思い出して欲しい。今年は被災地を訪問できないかもしれませんが、連絡は取り合っており、少しでも役立てばと思っています。
Posted at 2014年03月09日│Comments(0)
│震災関連
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。