オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

3・11













石巻市立大川小学校で、津波の犠牲になられた児童たちの保護者が、県と市を訴えておられます。私も現地に3回訪れましたが、校庭から裏山までは子供の足でも2〜3分でしょう。長時間、移動させなった為に起こった惨劇です。責任者も犠牲になっておられるので、死者に鞭打つきはありませんが、やはり人災でしょう。組織のトップは決断力が第一です。山へ登って怪我をすることのリスクより、命を守ることが最優先されるべきでした。
今日は犠牲になられた方々の、ご冥福を祈る一日です。


同じカテゴリー(震災関連)の記事画像
被災地猫
南三陸町防災庁舎
南三陸町から
浪江町入りです。
南相馬の鯉のぼり
映画「生き抜く」
同じカテゴリー(震災関連)の記事
 美味しんぼ騒動 (2014-05-13 10:34)
 もうすぐ震災から3年 (2014-03-09 15:33)
 震災報道について (2014-01-19 10:29)
 被災地猫 (2013-10-30 10:51)
 南三陸町防災庁舎 (2013-05-15 15:09)
 南三陸町から (2013-05-15 13:20)

Posted at 2014年03月11日│Comments(0)震災関連
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。