女子高校生からのプレゼント

いつも部活で一緒に運動している、高校生からUSJのお土産をいただきました。今どきの子は、と言われたりしますが、ちょっと遊びに行っただけなのに、こんなジジイにも気配りをしてくれました。日本人もまだまだ捨てたもんじゃない!!
良子姉さんからのプレゼント

先ほど近所に住んでいる良子姉さんから、ばら寿司が届きました。薄味で私好みなのですが、夜中にこの量はキツイ!でも、ありがとう。
京阪電車、初体験

理事をしている保育園の仕事で守口市に来ています。サラリーマン時代にこの近辺を担当していて、車では走り回っていたのですが、よく考えてみれば京阪電車に乗るのは初めてでした。
Posted at2015年06月03日│Comments(0)
維新の狙いは?
二重行政が すべて悪のように市民をあおっているが 悪いのは府職員と市職員の意思疎通ができていないことです。
これさえ解決すれば 無理やり大阪都にする必要はないと思う。
否決されれば 本当に政界から引退するのでしょうね。
こじつけの言い訳をして居残れば もはや政治家とは呼べないでしょう。
これさえ解決すれば 無理やり大阪都にする必要はないと思う。
否決されれば 本当に政界から引退するのでしょうね。
こじつけの言い訳をして居残れば もはや政治家とは呼べないでしょう。
ゴミ収集パイプライン②
南芦屋浜にお住まいの方からご意見を頂きました。
「私はそんなに必要だとは思わない。市北部に住む友人から 不公平であると責められるし 私の住む住宅は 各階にエレベーターが停まるので不自由は感じない」と言うご意見でした。
やはり様々なご意見があるのですね。
意見を一つに集約する難しさを感じました。
「私はそんなに必要だとは思わない。市北部に住む友人から 不公平であると責められるし 私の住む住宅は 各階にエレベーターが停まるので不自由は感じない」と言うご意見でした。
やはり様々なご意見があるのですね。
意見を一つに集約する難しさを感じました。
統一地方選挙 前半戦
いよいよ明日が投票日となりましたが、芦屋では無投票であつた影響か盛り上がりが感じられません。
後半戦の投票率にも影響が出そうで心配しています。
大切な参政権ですから、棄権だけはなさらないでください。
後半戦の投票率にも影響が出そうで心配しています。
大切な参政権ですから、棄権だけはなさらないでください。
ゴミ収集パイプライン
シーサイド地区および南芦屋浜地区の ゴミ収集パイプラインの廃止が表明されています。
私は阪神大震災直後 使用できなくなり 再開するかどうかを論議した時は 廃止の意見でした。しかし 市当局は再開を主張し 補修をしました。
南芦屋浜地区の街づくりの際にも反対しましたが 市当局は強引に推し進めました。しかし今になって 財政難を理由に廃止を表明し 代案もないまま推し進めようとしています。
先見性のない その場限りの施策に 市民は振り回されるばかりです。
この期に及んで廃止しても 意味はありません。
住民の声を無視して 廃止ありきの論議は 大きな傷を残すでしょう。
4月9日の記事
冬なのか?春なのか?
今朝の奥池は雪が降ったそうです。
旧市街地とは5℃の温度差があると聞いていましたが 実際に体験すると その差の大きさに驚きました。
桜の美しさに見とれて 画像を取り忘れました。
申し訳ございません。
旧市街地とは5℃の温度差があると聞いていましたが 実際に体験すると その差の大きさに驚きました。
桜の美しさに見とれて 画像を取り忘れました。
申し訳ございません。
ツイッター始めました!
タイトル通り 遅ればせながらツイッター始めました!
右のプロフィール欄にフォローボタンを設置しています。
選挙期間中は 応援団からの呟き等が多いかもしれませんが 日々の様子をアップしていきたいと思います。
是非是非 フォローお願い致します。

昨晩は みんなで作業。
コツコツと進めています。
選挙公示まで カウントダウンに入り すべきことが山積み! みんなで力を合わせて頑張ります。
街頭などで見かけたら お声かけいただけると とても励みになります。
気軽に 声掛けしてやってください。