ヒッチハイカー
今日の夕方、神戸市東灘区近辺を車で走っていたところ、歩道で「尼崎」と書いた札を持った男性を発見しました。尼崎は無理だけれど西宮までなら、ということで車に乗せました。車中で話を聞くと、愛媛の高校一年生で、これから和歌山まで行くとのこと。昨日の台風の間は、寝ることができないので歩いていたそうです。久しぶりに見る肉食男子でした。車中に食品もなく、差し入れもできなかったのが悔やまれます。帰り道で困った事があったら連絡するようにと、名刺を渡すのが精一杯でした。静人君の健闘と無事を祈っています。
皆既月食始まる
岩園小学校同窓会

還暦同窓会として開催されました。恩師の見並先生を招いて26名が参加してくれ、盛会になり幹事の一人としてホッとしました。
本来は去年に開催する予定でしたが、全員が還暦を迎えていないのと、中学・高校の同窓会も開催されたため、今年の開催となりました。近づく台風の影響も受けず無事に終了となりました。
運動会シーズン
組み体操の人間ピラミッドで高層化が進んでいるようですが、大いに疑問が残ります。近年の子供たちの骨格が、運動不足により華奢になっているようにみえます。また、以前は10月に開催されていたのが、9月開催が増えて練習時間が不足しています。開会の際に校長先生が必ずと言っていいほど、練習不足をわびられます。そのような現状で高層化を目指すのは子供たちの負担を増やすばかりか、後遺症の残る事故にもつながり、誰のための運動会かわからなくなっています。本末転倒にならず、楽しく秋の一日を過ごしてほしいと思います。
中秋の名月

今夜は十五夜の名月が見えています。天気もよく、空気も澄んでいるのか、なかなか綺麗な月夜ですね。
さて月見団子でも食べてきますか…。
錦織圭、日本人初の決勝進出
久しぶりに聞く日本人の快挙ですね。こうなるとマスコミは優勝しかないような報道をしますが、ここまで来られたのですから静観してほしいものです。錦織選手の精神力に、ただただ脱帽するばかりです。
地蔵盆
終戦の日 首相は靖国参拝せず
中国や韓国が何と言おうと、安倍総理には参拝してほしかった。靖国イコール軍国主義という左翼の妄想を外交カードに利用されているだけで、全くの内政干渉です。国のために犠牲になられた方に、一国の首相が哀悼の意を捧げるのは当然のことです。今日は静かに祈りたいと思います。
台湾・李登輝氏5年ぶり訪日へ
親日家の李登輝氏を、今回は大切に扱って欲しいものです。反日教育しか頭にない中国におもねって、親日家を大事にしない外務省の方針は転換する時期でしょう。
深津篤史氏ご逝去
演出家で劇作家深津氏が亡くなられました。
深津氏は芦屋高校在学中、応援団に在籍されました。私も指導したことがあり、高校生の深津氏の顔が目に浮かびます。
あまりにも早すぎる訃報に衝撃を受けております。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
深津氏は芦屋高校在学中、応援団に在籍されました。私も指導したことがあり、高校生の深津氏の顔が目に浮かびます。
あまりにも早すぎる訃報に衝撃を受けております。
心からご冥福をお祈り申し上げます。